ネイルアート
ネイルアート
爪に模様を描いたり、穴を開けてピアスをつけたりもします。
爪の手入れをし、つけ爪やマニキュアで指先のおしゃれを楽しむことです。
数年前までは限られたお金持ちだけのものという印象がありましたが、ネイルアーティストが続々と育ち、手頃な価格のサロンが増えたことから人気になっています。
自分でネイルアートをするためのキットもあります。
ジェルネイル(gelnail)
ネイルアートで用いる人工爪の一種です。割れやすい爪の補強にも用いられています。
アクリルの粉と溶液を混ぜるスカルプチュアネイルに比べ、細工がしやすく、ほぼ無臭で美しく仕上がり、持ちがよいなどの利点があります。
ジェル状の樹脂素材を爪に乗せて形を作り、紫外線(UV−A)をあてて硬化させます。
初期のジェルネイルは落とすときにやすりで削るしかありませんでしたが、最近は「ソークオフ(soak off =外す)ネイル」と呼ばれる、溶剤で簡単に落とせるジェルネイルが登場しています。